東京女子大学 心理学科
アクセス お問合せ 在学生限定
  • ホーム
  • 学科紹介
  • 授業紹介
  • 教員紹介
  • 施設紹介
  • 学生生活
  • キャリア
  • ブログ
  • ホーム >
  • blog 一覧 >
  • 前期末のキャンパスの小景色

カテゴリー: blog

前へ

前期末のキャンパスの小景色

7月になりました。

前期の授業も2週間を切りましたね。

教員たちは期末のレポート課題の提示や、期末試験作成の準備に追われます。

職員たちは補講の時間割を組んだり、試験監督の補佐に連絡をしたりと忙しくしてます。そして、もちろん、学生たちは、レポート課題や試験勉強で大忙し。

図書館は遅くまで電気がついています。

先日、購買部でこんなクッキーをみつけました。

単位クッキーですって!

一つの袋に2枚入ってます。ふふふ。

半期の多くの授業は、2単位をゲットできます。

(心理学の実験演習等は1単位のものもあるんですが)

先週、卒論ゼミ(前期の履修で2単位をゲットできる科目)の学生たちに、

単位クッキーを1枚ずつ御裾分け。

「やった、単位もらえた。ん? 1単位だけですか?!」

12月の卒論提出に向けて、調査を始めている4年生たち。

就職活動や公務員試験、大学院試験と調査の両立はとても大変なはずですが、

一週間に一回、ゼミ生が顔を合わせると、教室はなんともすがすがしいエネルギーで満ち溢れます。

今年は猛暑のせいか、カラスの襲来も例年ほどひどくはない気がします。

でも、恒例のこの看板、今年もあちらこちらに出ています。

前期末のキャンパスの風景でした(ま)

前のページへ戻る

カテゴリー: blog

投稿者:admin

PAGE TOP

東京女子大学 心理学科
心理学科

現代教養学部  心理・コミュニケーション学科

学科紹介 授業紹介 教員紹介 施設紹介 学生生活 キャリア
Information Entrance ブログ
アクセス お問合せ 在学生限定

Copyright © Department of Psychology, Tokyo Woman's Christian University. All rights reserved.